筋力トレーニングの効果

西武柳沢店、トレーナーの藤田です!

みなさんトレーニングされてますか!

筋力トレーニングには素晴らしい効果がたくさんあるので、今日はその効果についてお話していこうと思います!

筋力トレーニングは、身体の機能や健康、見た目など様々な面で様々な効果をもたらします。主な効果としては、基礎代謝の向上、体脂肪の減少、生活習慣病の予防、姿勢改善、筋力・運動能力の向上などが挙げられます。また、メンタルヘルスにも良い影響を与えることも知られています!

それぞれの効果について簡単に説明致します!

【基礎代謝の向上】

筋肉が増えることで基礎代謝があがり、太りにくい体質に変わります!

【体脂肪の減少】

基礎代謝が向上することで、脂肪燃焼効率が高くなります!

【生活習慣病の予防】

糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病のリスクを低下させます!

【姿勢改善】

筋肉のバランスが良くなり、美しい姿勢をキープできるようになります!ストレッチと組み合わせるとより効果的です!

【筋力・運動能力の向上】

階段上り下り、重たいものを持ち上げられるようになった、息切れが減ったなどの日常生活の動作が楽になり、体力や向上します!

【メンタルヘルスへの影響】

達成感、気分が良くなる、ストレス軽減、集中力向上などの効果があります!

といった様々な効果を得ることが出来るのです!

では、今日はご自宅でも出来る基礎代謝向上トレーニングをご紹介いたします!

【スクワット】

・両足を肩幅よりも少し広めに開きます。

・背筋を伸ばし、おしりを後ろに突き出しながら股関節を曲げてしゃがんでいきます。

・しゃがんだ時に膝がつま先より前に出ないように行っていきます。

・4秒かけてしゃがみ、2秒かけて戻っていきましょう!

※しゃがんだ際に後ろに転びそうになったら上記のフォームを意識してイスやソファーに腰掛けるように行ってみてください!

スクワットで鍛えられる脚の筋肉はとても大きな部位なので、基礎代謝を上げるのにはとても効率的なトレーニングです!

自分でトレーニング出来ない、自分でやるのが怖いなどそんな方にも、皆様に合わせたトレーニングをご提供させていただきますので、パーソナルトレーナーを頼って貰えたらと思います!

無料体験いつでもお待ちしております!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次